保育・行事の様子
待降節期間の取り組みについて☆
12月25日までの間、イエス様のご誕生を心待ちにして待降節期間を過ごしている信愛幼稚園の子ども達の様子です!お友達のお手伝いをしたり、素敵なところを見つけて褒めたり、幼稚園を...
助け合いと思いやりにあふれる縦割り保育。
兄弟姉妹のようにふれあうなかで
あこがれ、信頼、励まし、自信が交わって
「やってみたい!」がたくさん芽生えています。
たくさんの
優しさにつつまれて
それぞれの可能性を
最大限に伸ばし、
豊かな心をもって
生活していけるよう、
一人ひとりに寄り添った
教育を心がけています。
保育・行事の様子
12月25日までの間、イエス様のご誕生を心待ちにして待降節期間を過ごしている信愛幼稚園の子ども達の様子です!お友達のお手伝いをしたり、素敵なところを見つけて褒めたり、幼稚園を...
保育・行事の様子
今回のお稽古は「お茶碗を拝見する」一つ一つ違う絵柄のお茶碗。今日、出会ったお茶碗は次の時には出会えないかもしれない。「一期一会」ということを感じながら、自分の手元に来た...
保育・行事の様子
クラスで子ども達はモンテッソーリ教具に触れて過ごしています!お友だちと一緒に「数棒」を使い、数を学んでいます。 折り紙では、しっかりと指先を使って端を合わ...